俺のITメモ

2013年4月3日水曜日

Ajaxコンテンツを検索エンジンインデックスさせる法

Google本家

●
Ajaxコンテンツを検索エンジン(Google)にクロール・インデックスさせる方法
Google, AJAXをクロール可能に
AJAXサイトをクローラブルにする - 検索エンジンフレンドリーなAJAX実装方法

●
Googleに続いてBingもAjaxにはpushStateを推奨
Ajaxページでは“#”(ハッシュ)よりも“pushState”を使ったほうがGoogleのSEOに楽かも

●
pjaxとflagmentの使い方(静的サイトでも手軽にpjax!)
jquery-pjax

投稿者 マイ・プロフィール 時刻: 19:01
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: AJAX, SEO

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ラベル

  • Adblock (1)
  • Adsense (1)
  • AJAX (1)
  • CSS3 (1)
  • Modernizr (1)
  • Node (1)
  • PHP (1)
  • SEO (1)
  • transform (1)
  • tree (1)
  • エクセル (1)
  • スライドショー (1)
  • ツールチップ (1)
  • 固定ナビ (1)
  • 動画 (1)

ブログ アーカイブ

  • ▼  2013 (12)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ▼  4月 (5)
      • ツリー(tree)作成を楽にしてくれるライブラリ
      • 最強のツールチップ
      • Ajaxコンテンツを検索エンジンインデックスさせる法
      • jQuery、スライドショーまとめ
      • 固定ナビゲーション
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.